表示灯
ランプ | 表示の意味 | 状態 |
---|---|---|
![]() |
ハイビーム | ビームスイッチがハイビームにセットされている場合に点灯します。ロービーム、またはハイビームのライトに問題がある場合、この表示灯が点滅します。 |
![]() |
車体の不具合 | 車体に警告または不具合がある場合に点灯します。 |
![]() |
ウインカー | ウインカーが作動すると、対応する方の矢印が点滅します。ハザードランプが作動すると、左右両方の矢印が点滅します。ウインカー系統に問題がある場合、この表示灯が通常の2倍の速さで点滅します。 |
![]() |
ABS不作動 | 車速が6 mph (10 kph)を超えアンチロックシステムが起動するまで点灯したままになります。警告灯の点灯中は、アンチロックブレーキシステムは作動しませんが、通常のブレーキシステムは正常に作動します。 |
![]() |
ニュートラル | トランスミッションがニュートラルで、イグニッションスイッチがオンの場合に点灯します。 |
![]() |
燃料残量警告 | 燃料タンクの燃料残量が約0.5 gal (1.9 l)になると、このランプが点灯します。 |
![]() |
エンジン警告灯 | エンジンの作動中に点灯した場合は、直ちに正規販売店にご連絡ください。車体傾斜センサーがエンジンを停止させた場合、点灯したままになります。センサーまたはエンジン動作の異常が検出され、故障状態が存在している限り、この表示灯が点灯を続けます。故障診断のため、エラーコードを記録しておいてください。エンジンエラーコードを参照してください。 |
![]() |
エンジンのオーバーヒート | エンジン温度が正常な運転温度を超えた場合、エンジンオーバーヒート警告灯が点灯します。 |
![]() |
速度表示 | メトリックモード選択時の速度単位は、km/hです。 |
![]() |
標準(ヤードポンド)モード選択時の速度単位は、mphです。 |