盗難防止システムのロック解除(ベースモデルのみ)
正規販売店から、盗難防止システム用のマスター個人識別番号(PIN)を入手してください。また、マスターPINの、お客様を表す新しいライダーPINへの変更も、正規販売店で行います。
両方のPINを車台番号記録に書き留めてください。
新車の納車後、可能なかぎり早く、正規販売店から受け取ったPINをお客様自身で選択したPINに変更してください。盗難防止システムPINの変更(ベースモデルのみ)を参照してください。
キーフォブを使用できない場合は、ウインカースイッチを使用してお客様のライダーPINを入力し、盗難防止装置を解除することができます。有効なライダーPINを入力するには、下記の手引きに従ってください。
入力する数字 | 使用するウインカー機能 | 手順 |
---|---|---|
数字の「0」 | キャンセルスイッチ | 短く押して放す |
1桁目(1~9) | 左ウインカースイッチ | 押して放すたびに数字が大きくなります。下の例参照。 |
2桁目(1~9) | 右ウインカースイッチ | |
3桁目(1~9) | 左ウインカースイッチ | |
4桁目(1~9) | 右ウインカースイッチ | |
数字「1024」の入力例:
左→キャンセル→左→左→右→右→右→右 |