ja
重要

このオーナーズマニュアルには、安全な走行や保守整備の実行に不可欠の警告、指示、その他の情報が記載されています。必ず、事前に熟読し、完全に理解しておいてください。オーナーズマニュアル記載の警告と指示事項には必ず従ってください。

目次を見るには上のリンク をクリックしてください。また、Polaris.comのOwner Support(オーナーサポート)コーナーで、Owner Manual(オーナーズマニュアル)の完全版PDFファイルをダウンロードすることもできます。

ラジオ適合証明書

この車両に提供されるラジオには、下記の証明書が適用されます。これにはタッチスクリーン画面が含まれますが、それに限定されるものではありません。

この装置は、FCC規則第15部に準拠しています。動作には下記の2条件が適用されます:(1)この装置による有害な電波干渉は発生しません、(2)この装置は、目的外使用を引起こすおそれのあるものを含め、受信する電波干渉を受容しなければなりません。

この装置は、米国通信委員会(FCC)の一般公衆に対する無線周波数(RF)放射暴露限度を遵守しています。

この装置は、カナダ政府イノベーション科学経済開発省の免許免除RSSに準拠した、免許免除送信機/受信機を内蔵しています。動作には下記の2条件が適用されます:

  1. この装置は、妨害を発生してはいけません。

  2. この装置は、設計目的外の動作を発生させるおそれのあるものを含め、受信する電波干渉を受容しなければなりません。

CAUTION

この機器は、米国連邦通信委員会(FCC)規則第15部に準拠しています。


上記の要求事項は、住宅地区での使用に際して有害な干渉に対する適切な保護を提供することを意図したものです。この機器は、高周波エネルギーを生成使用し、放射することもあります。指示に従わない設置や使用を行うと、無線通信に対して有害な干渉を生じる場合があります。ただし、ある具体的な設置状況において、干渉が生じないことを保証するものではありません。

ラジオまたはテレビの受信に対してこの機器が有害な干渉を生じているかどうかは、本機器の電源の入/切を行うことで判定できます。有害な干渉を生じている場合は、下記の対策のいずれかまたは複数を実施することで、干渉の修正を試みてください:

  • 受信アンテナの方向や位置の変更。

  • 本機器と受信機の距離を大きくする。

  • 本機器の電源を、受信機が接続されている電源回路とは別の回路のコンセントに接続する。

  • 正規販売店または経験豊富なラジオ/テレビ技術者に依頼する。

法令遵守を担当する当事者からの明示的な許可を得ないで本機器の変更または改造を行った場合、ユーザーは本機器の使用権限を失うことがあります。

この車両には下記のラジオ装備またはラジオ装備を含むコンポーネントが装着されています:

点検/整備項目 コンポーネントID メーカー
キーフォブ 4017768 Marquardt Switch, Inc.
キーフォブ
(日本のみ)
4019469 Marquardt Switch, Inc.
タイヤ空気圧モニターシステム(TPMS)センサー(装備品のみ) 4019660 Schrader
画面(3インチライドコマンド画面) RC-3R Polaris Industries Inc.
ワイヤレスコントロールモジュール(WCM) 2415815 Marquardt Switch, Inc.
ワイヤレスコントロールモジュール(WCM)
日本のみ
2415607 Marquardt Switch, Inc.

インディアンモーターサイクルは、ここに、上記のラジオ装備がEU指令2014/53/EUに準拠していることを宣言します。

EU適合宣言書全文は下記で入手できます:

https://www.polaris.com/en-us/radio-conformity/