保証修理を受けるには
お使いの車両に保証修理が必要な場合、インディアンモーターサイクル正規販売店に車両をお持ちください。保証修理を依頼する場合、正規販売店に保証登録書を提示しなければなりません。(正規販売店への往復交通費、車両輸送費用はお客様がご負担ください)。インディアンモーターサイクルは、販売を担当した正規販売店への持ち込みをおすすめしますが、保証修理はインディアンモーターサイクル正規販売店であればどちらででも実施できます。
モーターサイクルを購入した国内での場合:
保証修理またはサービスブリテンによる修理は、インディアンモーターサイクル正規販売店で実施しなければなりません。モーターサイクルを購入した国内で転居した場合や、出先での場合は、インディアンモーターサイクル正規販売店であればどちらの店舗でも保証修理またはサービスブリテンによる修理を依頼できます。
モーターサイクルを購入した国の国外での場合:
モーターサイクルを購入した国の国外で一時的に移動中の場合は、インディアンモーターサイクル正規代理店に持ち込まなければなりません。この場合、整備を担当する正規販売店対して、お客様ご住所の証明として、車両を販売した正規販売店の販売地域である国が発行した写真付き身分証明書を提示しなければなりません。ご住所の確認後、整備担当販売店に対して保証修理の実施が許可されます。
転居した場合:
国外へ転居する場合、実際の転居前に、インディアンモーターサイクルカスタマーアシスタンスと、転居先の国の税関当局に必ず連絡してください。車両輸入の規則は、国によって大きく異なります。保証を引き続き有効な状態にするために、転居関係書類をインディアンモーターサイクルに対して提示していただく場合があります。また、転居先の国での車両登録のため、インディアンモーターサイクル発行の書類を新たに取得しなければならない場合もあります。保証書を有効な状態に保ち、お使いの車両に関する情報や通知を確実に受け取れるようにするため、実際の転居後ただちに、転居先の国のインディアンモーターサイクル正規販売店での保証登録手続きが必要です。
個人売買の場合:
新車販売時の国以外の国で車両を維持、使用するために、インディアンモーターサイクルを個人売買で購入した場合は、保証書の内容すべてが適用外となります。ただし、上記に関わりなく、お使いの車両に関する情報や通知を確実に受け取れるようにするために、自国内のインディアンモーターサイクル正規販売店に、お客様の氏名と住所で車両を登録することが必要です。